修学旅行
少し前、5、6年生が修学旅行に行っていました。
飛行機で鹿児島へ2泊3日。
みんな元気に帰って来て良かった!
みんな「楽しかったよ」と言うけど
どんな様子だったのでしょうか(*^^*)
保護者の元には、先生から毎日(と言っても2日。笑)
夕方に「今日の報告」の電話があったそうです。
それも少人数ならでは、の対応ですよね。
1クラス30人もいるような学校では
各家庭に電話するなんて…無理でしょ(笑)
5、6年生が複式学級なので
屋久島内で行う宿泊研修の年
鹿児島まで行く修学旅行の年
…と交互になっているそうです。
そして、火曜〜木曜の2泊3日で行き
金曜日がお休み…というのが慣例だそうで…
え?水曜〜金曜で行って、普通に土日が休み
…ではないの?!
珍しくない??
下級生はみんな
「旅行に行って、金曜が休みなんて良いなぁ。」
なんて言ってます( ・∇・)
だよね(笑)
来年5年生の息子は
5年生・・・屋久島内の宿泊研修
6年生・・・鹿児島へ修学旅行
と、なる予定です。
今年は新型コロナウイルスの流行で修学旅行の実施が危ぶまれたので
来年以降も、行事が中止になるような出来事がありませんように…
0コメント