ケーキ作り
今月の公民館講座は「ケーキ作り」。
クリスマスを前にやってみよう!
という事で、4〜5人で1台を作りました。
個性が出てセンスの光るデコレーション☆
果物も、ありったけをモリモリ乗せ
生クリームも、これでもか!と乗せ
それでいて「その柿の並べ方はおかしい」とか
チョコスプレーをかけて「かわいくなったろ?」
などと大騒ぎして今月も楽しかったです(*≧∀≦*)
それにしても、私は私で
大雑把に進めようとしてしまうタイプだけど
おばさま達は、せっかちな人が多い!(笑)
「砂糖はまだけ?」
「粉は、いつ入れるか?」
「まだか?」
「いつけ?」
と、みんなが突っ込んでくるから面白い(笑)
そしてケーキが焼き上がるまでの休憩タイムには
漬物2種類と、ゆで卵、コーヒーゼリー、コーヒー
…と、すでにお腹いっぱいになりそうなメニュー。
美味しくて、つい食べ過ぎてしまうのが困るとこ。
この他にお昼ご飯もありましたから!
今日もごちそうさま!でした(*゚▽゚*)
0コメント