ヤマモモの季節
小学校の裏庭にヤマモモがなっていて
子ども達がもらって帰ってきました。
色の割には甘くない…かな。
少し前からサルの目撃情報がありました。
永田の集落の端の方だけでなく、小学校の裏にもいる!
という情報もあって驚きました。
(前から時々見るよー、という声もあったけど)
2月頃にミカンのシーズンが終わり、その後
食べるものがなくなれば山に帰るのかもですが
今はヤマモモがなってきてる事で、まだ帰らず?
サルは群れで生活するから、1匹でいるのは
群れからはぐれちゃったサルらしく
そういう子は駆除対象になるそうです…
これは少し前の写真だけど、だいぶ貫禄が(笑)
「人間が減ってるから里に降りてくるんだよ」
なんて言う方もいました。
そんな事もあり得るのか(°▽°)
0コメント