さよなら

フェリーに乗ったら「さよなら」のお見送り
の場面に遭遇しました。
春だから、卒業、進学や転校、転勤など
島を離れる人も多いのです。
初めて見るお見送りの光景で
まさかの「見送られる人」擬似体験(笑)
こんなに人が集まってる宮浦港
この1年で初めて見ました(笑)
この日は強風が吹き荒れていたので
紙テープ少なかったんじゃないかな…
この1組も、早々に切れちゃってました(>_<)
フェリーが離れていくとみんなが
「ばいばーい」「ありがとー」「元気でねー」
って大きく手を振りながら大声で叫んでる。
思わず手を振り返したくなるけど
あ…私が出ていくんじゃなかった(^-^;)
みんながどんどん小さくなっていく…
ギリギリ端まで子ども達が走ってくる!
何だか涙が出るーーー(T ^ T)
私は関係ないのに(笑)
こうやって、たくさんの方が見送られてきたのでしょう。
誰かを見送る時は、港からどんな風に見えるんだろう。
勝手に見送られ疑似体験でしたが
私も、いつか見送られる日が来る…のかな?

屋久島に暮らす

屋久島に住みたい!と思い、数年越しの紆余曲折の末、まずは「かめんこ留学」からスタートです。

0コメント

  • 1000 / 1000