ラーメンといえば

私は関東出身です。
ラーメンといえば「しょうゆ」が基本。
まぁ、塩も味噌も豚骨も好きなので
「絶対しょうゆじゃなきゃイヤ!」
という事も、ないです(^ ^)

先日、お友達とラーメンの話になり
「あそこのラーメン屋、中華そばだよ」
と言われ…はて?(・∀・)と思ったら
九州では「ラーメンといえば豚骨」なのかな?
しょうゆラーメンは「中華そば」と呼ぶとか??

「ラーメン」を注文して「しょうゆ味」だと
衝撃なのだそうです!
そうなんだっっっ( ̄∇ ̄)

文化が違くて理解が追いつきませんでしたが(笑)
確かに熊本でも「ラーメン=豚骨」かもしれない。
「福岡=豚骨ラーメン」ではない、という事か。
これは熊本のラーメン。
博多の豚骨ラーメンより濃い感じ…かな?

屋久島に暮らす

屋久島に住みたい!と思い、数年越しの紆余曲折の末、まずは「かめんこ留学」からスタートです。

0コメント

  • 1000 / 1000