入学式準備の日

入学式の前日、在校生は準備をします。
会場の準備とか、準備とか?
今日は入学式準備で、子ども達久々の登校でした。

かめんこ留学生の我が子、そういえば
去年の「入学式準備」行かなかったなぁ…
息子は当時「新四年生」でしたが
「来なくて良いですよ〜」と言われたような。
今年の留学生の子は来ていたらしく
「去年も行って良かったなら、始業式に一人でドキドキしなくて良かったな…」
と呟いた息子(^_^;)
ま、すぐに馴染めたから良かったじゃない(笑)

そして明日の始業式を控えて、担任の先生の発表が
今日あるのかと思ったら、なかったそうです!
「明日の始業式の30分前に発表だって」
って先生たち、引っ張りますね〜(笑)
今年は新しい先生が2人いらっしゃるので
子ども達もドキドキしてるようです。
写真の↓↓↓ 終業式の日は
朝から掃除を頑張っていた子ども達。
今日も久しぶりに行った学校をきれいにしてきた事でしょう。
いよいよ新年度スタートです(*^▽^*)

屋久島に暮らす

屋久島に住みたい!と思い、数年越しの紆余曲折の末、まずは「かめんこ留学」からスタートです。

0コメント

  • 1000 / 1000