台風9号&10号
台風9号が、沖縄を通過して九州北部に近付いているようです。
非常に強い勢力で沖縄に接近し、被害も出たようです。
勢力を維持したまま九州に近付いていると言われていて
何かできる対策はあるかと周囲の人に聞いてみたら
・雨戸を閉める
・停電に備えてスマホの充電
・断水の時の為にお風呂に少し水を溜めておく
・懐中電灯の電池確認
くらいかな...と教えてくれました。
まぁ、、、そうですね。
あと多少の食料の備蓄があれば、数日は何とかなるでしょう。
台風の接近に伴って既にフェリーが欠航していて
更に明日の欠航も決定しているので物資が入ってこない事が
一番の心配事かもしれません。
新たに発生した台風10号の進路がまだ読めないことも...
明日の明け方から大雨になりそうな予報です。
日中が大荒れの予報なので、もしかしたら休校もある?!
でも今のところ風も強くないし、雨もほぼ降ってない。
嵐の前の静けさ...なのか?
何事もなく通りすぎてくれたら良いけど...
0コメント